VAIO Pro 13
VAIO社製 VAIO Pro13を購入しました。
早速開封して畳の上でセットアップを開始したのですが、タッチパッドの左クリックが機能しません。膝の上に置いてみても、機能しません。接触不良かと思い、何回かクリックしましたが、右クリックは機能するのに左は機能しません。しかし、硬い机の上においてみると、左クリックは機能しました。私の推測では、筐体がやわらかいため、左クリック部がわずかに歪むため機能しないと考えられました。私のVAIOだけの故障かも知れませんので、カスタマーセンターに電話をすると、おどろきの回答が、、、、「筐体がやわらかいので、下が硬くないとクリックが反応しない。硬い机の上で使用することが前提の仕様です。」と!びっくりです。素直に設計ミスを認めればSONYだから仕方ないと思えたのですが、ユーザーが困っているにもかかわらず無視の開き直り回答です。私はこの回答に次の2点で納得がいきません。1)モバイルコンピュータは、持ち出して膝の上などの柔らかい場所において使うことを前提に設計されているはずなのに、膝の上なでおでは、その一部が機能しないとは、軽量筐体の意味がない。2)安曇野フィニッシュの高品質が売り文句ではないのか。私であれば、以下のように答えます。「検証してみたところ、同様の現象が確認されました。早急に対策を検討し、リコールを検討いたします」と。
私はVAIOのヘビーユーザーで毎日持ち歩き、いろいろな場所で使用するため、左クリックが確実に機能することがとても重要なのです。高額な買い物でしたので、このまま泣き寝入りではしゃくです。しばらく使用してみて左クリックが不安定であれば、故障としてもう一度交渉してみたいと思います。以前に別の機種で電源ボタンの反応不良があり、修理してもらったことがありましたが、丁寧親切迅速な対応で、信頼していました。かれこれVAIOを10機種程度使用してきましたが、信頼関係が崩れそうです。VAIOがSONYから独立して、改善されずに改悪されたことが、残念でなりません。私が、学生時代に据え置き型のCDプレイヤーが当たり前であった時代に、SONYからディスマンが発売されました。当時では考えられない小型化に、興奮と感激のあまり涙が出てきたことが忘れられません。世間をあっと言わせるような新製品を、世に送り出していたSONYが懐かしいです。
ラベル: VAIO
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home