土曜日, 4月 17, 2010

自動車暦10

スバルレガシィ(4代目) BL型B4セダン3.0R 4代目も水平対向6気筒の3リットル車です。3代目では「低速トルクが小さい」との批評でしたが、逆に4代目は発進時に飛び出し感が出てしまい、エンジン始動直後の出だしには注意が必要です。3代目より軽量で、かつワゴンより軽いため、燃費がよくなることを期待していましたが、私が通勤で使う限りでは、9.5-10km/リットルとあまり変わらないようです。3代目GT30と最も違うのは乗り心地と静粛性です。こちらの方が低速の角がとれて、やわらかく上質な乗り心地と、確実に静かになっています。路面が不整な部分では、多少の頭部ゆすられ感がありますが、これ以上やわらかくなると逆にフワフワになりすぎる危険性がありそうです。私には、これぐらいの乗り心地があっているようです。また、純正のオーディオの音が格段によくなっているのには驚きました。本皮電動シートですが、ひどい腰痛はないものの、どれだけ調節しても体にしっくりきません。3代目よりもエンジン音は静かになりましたが、2千回転前後でややこもった排気音に聞こえることが気になっています。細かい点で、うれしい装備は、運転席サンバイザーに照明付の鏡が付いたこと、ドアがほぼ任意の位置で止まることです。

ラベル: