自動車暦1
スバルレオーネ1600cc 免許を取って最初に乗ったのが母が主に使用していたレオーネでした。エアコンなしの4速フロアシフト(MT)で、窓の開閉も手動でした。寒い時期には、チョークを引いてからでないとエンジンはかかりませんでした。確かエンジンはOHVで、四輪ドラムブレーキだったような気がします。雨の日の下り坂では、ブレーキの効きが悪く、怖い思いをしたこと覚えています。今から思うと、ブレーキのせいではなくて、タイヤのせいだったかも知れません。ずぼら運転で、2速は使わず、1速と3速で済ませていました。このころ車には全然興味がなくて、カローラも分かりませんでした。今になって調べてみると2世代目レオーネだったようです。 エアコンなしなんて、今では考えられませんね!
ラベル: スバル
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home